Power Apps を使ってみようと思っています。無料で使える Power Apps Community Plan があるとのこと。アクセスすると、サインインするよう促されました。Microsoft アカウントでサインインしてみたのですが、エラーになってしまいました。どうすると使えるようになるのでしょう?
「Power Apps を試しに無料で使ってみたい」ということで検索して見ると Power Apps Community Plan が見つかります。しかし、誰でも無料で使えるわけではありません。
Power Apps Community Plan にアクセスするとサインインするよう求められます。
例えば、Microsoft アカウントでサインインします。しかし、「申し訳ありませんが、サインイン中に問題が発生しました。」というエラー画面になりアクセスできません。
Power Apps Community Plan にアクセスするには、Power Apps が利用できる Dynamics 365 や大企業、学校(学校がMicrosoft と契約する必要があります。学生や教職員個人では契約できません)、 一般法人向け Microsoft 365 に契約したアカウントが必要です。
PowerApps コミュニティ プラン: 個人用の無料開発環境 :「PowerApps コミュニティ プランにサインアップできるユーザー」より
職場または学校のアカウントを持っていれば誰でも、PowerApps コミュニティ プランにサインアップできます。
Power Apps が利用できるアカウントでサインインできると、Power Apps Community Plan にアクセスできます。
「無料で今すぐ開始」を押して、個人用のメールアドレスを入力して、セットアップしてみてください。